投稿日:2015-12-26 Sat
お疲れ様です。フッチーです。
ios版もリリースされて、ようやくスタートした感じなのですが、開発話など・・
いまのパズル形式にして開発し直しなおす事にしたのは、今年(2015年)の1月からなのですが、そもそものスタートは3年から4年前の間くらい。iPhoneで言えば未だ4Sが出たか出ないくらいで、自分が持っていたアンドロイドは、auのis03という機種で、まさにスマートフォン時代が始まった頃でした。
その頃、jActionというHTML5のゲームフレームワークエンジンを開発したのもあり、スマートフォンのブラウザでネィティブアプリみたいなゲームを作ろうというのが始まりでした。プラットフォームは、グリー、モバゲー、ミクシイなどで考えてましたし、元々はブラウザのタワーディフェンスゲームで開発はじめてるのです。
「バトって!オトギ戦争」というタイトル名は、このタワーディフェンスの頃の名残なのですが、パズル式にしたときも結局タイトル変えず、このままになってます。
絵も大部分は3年前くらいに作られたものなので、書いてくださったイラストレーター様は大分お待たせしてしまいました。
もう開発してないのかと思ってましたの声も聞かれたりして・・・こんなに待たせて申し訳ありません。
開発はずっと続けていたのですが、開発資金が準備できるまでは、受注ゲーム制作物の方がメインだったので結局1年たち2年たち・・・・ブラウザやめて、ネィティブにするべきでは? の声があがってきます。
という訳で、それまで作っていたブラウザ版は破棄して、unityでルールとかも見なおして作り直す事になります。
そこから1年近くでしょうか・・・タワーディフェンスで開発進めていたのですが・・・・
結局規模が大きくなりすぎるのと、それにしては面白さの決定打がないと今年2015年の1月にタワーディフェンスをやめる決断をします。つまりそこまでのプログラム破棄で、プログラマーさんのモチベーションも打撃が・・・w
そこから毎週のようにゲーム案をだしてはモックを作って検討。 企画書面でおもしろく見えても、これがモック作ってみると面白くなかったりで難しいところでした。
いまもバトル部分をメインで作ってるプログラマーさんが、リリース版のパズル形式の原形をつくってきて(起点とかこの頃はないし、両指でタップするとパレットが急降下しますが)全員一致でこのパズル形式で行くことに決定。
そこから会議の連続でルールの詰めを行っていくのですが、最終的にはちょっと複雑になりすぎたかもしれないですね。
ルール自体は、単純なのですが覚える要素はSNSゲームとしては多かったかも。。。反省点です。
そんなこんなでやっと完成。リリースです。
投稿日:2015-12-25 Fri
お疲れ様です。フッチーです。
「バトって!オトギ戦争」のios版をようやっとリリースいたしました。
https://itunes.apple.com/jp/app/batotte!otogi-zhan-zheng/id1040013499?l=ja&ls=1&mt=8
ホントは、アンドロイド版に少し遅れるぐらいの予定だったのですが、アンドロイド版を出したところチュートリアル不備(チュートリアルが簡潔すぎたり、そもそも説明なかったり)ゲームバランスも玄人向けすぎたりで、申請を一時断念して、ブラッシュアップを続けていた2ヶ月間でした。
アンドロイド版は、アップデートを繰り返しながら調整をかけていきながら徐々に整えていく事になりユーザー様の負担になってしまった面もあり反省するところです。
開発陣は、一般ユーザー視点というのを大事にしないといけないと思うのですが、大苦戦の2ヶ月でした。
また困った事に開発陣がパズル自体が、うますぎて平均10コンボ以上とかいくメンバーが固まってまして、ずれてしまっていた面もあります。 ちなみに自分は、平均4とか5コンボです。
パズルも落下中も操作する仕組みが独特で、ユーザーに伝わらないという問題も抱えておりました。
そんなこんなで過ぎてしまった2ヶ月間・・・
運営チームもメインをクリエイトウェーブメンバー主体を外して、ブレイクスルー様にお願いする事になりました。
ようやくスタート地点という感じです。
クエストとかは、これから充実していきます。
マルチとかも考えてるのですが、ソケットサーバーC#で組み立てようかと考えていたら、Photonとかモノビットエンジンとかあって最近はソケットサーバーまでクラウドで準備されてるんですね。これは便利すぎる。
これでマルチ戦開発は大分楽になりそうです。
ソケットはソケットでもWebSocket仕様なのかなと気になるところですが、パフォーマンスとか問題ないのであれば使った方が開発は楽そう。 そのへんも調べないと。
マルチ開発着手は、運営やイベント充実など落ち着いた後なので、もう少しかかりそうですが是非やっていきたいです。
クリエイトウェーブは、それこそマルチは何本も経験あるので・・・(スマフォは未だなんですけどね)
皆様、「バトって!オトギ戦争」がんばって充実させていきますので、これからもよろしくお願いします。
投稿日:2015-10-19 Mon

弊社オリジナルスマートフォンゲーム「バトって!オトギ戦争」のAndroid版が配信中です!
▶公式HPはコチラ
iOS版は現在、申請等作業中です。
事前登録を受付中ですので、興味のある方は是非、下記より事前登録をお願い致します♪
▶予約TOP10 オトギ戦争詳細ページヘ iOS版
投稿日:2015-08-11 Tue

弊社オリジナルスマートフォンゲーム「バトって!オトギ戦争」の事前登録を開始しました。
今現在、募集をしているのが予約OP10様のみとなっております。
事前登録をされますと、アイテムプレゼントの特典がございますので、興味のある方は是非、下記より事前登録をお願い致します♪
公式HPは近日公開予定です。
▼iOSはこちらから▼
予約TOP10 オトギ戦争詳細ページヘ iOS版
▼Androidはこちらから▼
予約TOP10 オトギ戦争詳細ページヘ Android版
△ PAGE UP