fc2ブログ
 
■プロフィール

クリエイトウェーブ

Author:クリエイトウェーブ
開発における、諸々を書いていきたいなと思っています。
mail : info@createwave.jp

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
faviconがIEで表示されない!
こんにちはsuraです。

HPを色々といじっていて、ウェブブラウザのブックマーク(お気に入り)リストや
ウィンドウアイコン・タブなどに現れることのあるアイコン面白いなと思い検索。
favorite icon(お気に入りアイコン)の略で「favicon」と言うらしいです。

「会社にも取り入れてみよう」と勉強がてら製作開始。
まず16×16のGIF画像(PNG形式等)を用意。
そしてFavIcon from Pics (英語) に行きfavicon.icoファイルを作ります。
このサイトではgifをicoに変換するだけなので簡単です。

あとはHTMLにタグをいれて完了!
画像があれば5、10分ぐらいでできると思います。
簡単に手順を書くと
・画像を用意する
・Icon形式に変換
・faviconをアップロードする
・HTMLのhead部分(テンプレート)にタグを書き込む
です。
*詳しいやり方を知りたい人はここへ
TAGindex--お気に入りアイコン(ファビコン)の作り方
Favicon Japan!!--設置、作成

でも、ここからが山場、、、、
いくつかのサイトを見ていて設定は簡単と書いてあったので
すぐできると思ったら、いざIE7で会社のサイトを見てみるとなぜだか表示されない。
なんで??FirefoxやOpera,Safariでは表示されてる。。。
原因を探して全て確認してみても変わらなかったです。

しかし、あるサイトで「faviconが表示されない場合、キャッシュだけでなく
履歴もクリアしてみるべし。(その後、念のため、
起動しているIEもすべて終了させてから、IEを再び起動させてみる。)」
というのを発見しました。

実行しました。
!!!できました。あっさり。
原因は「履歴」のレジストリ情報というもの。
ここまで来るのに時間がかなりかかりました;

もっと凝ろうとすればブラウザ別に表示したりアニメーションにしたりと
できるそうなので、凝ってみるのもいいかもしれないです。

カテゴリー:HP情報 | TM(0) | CM(0)
HPリニューアル!!
初めまして、デザイナーのsuraです

自社のHPをリニューアルしました!

↓↓↓
http://www.createwave.jp/

まだ不完全な部分がありますが
これから徐々に直していきたいと思います。
すみません;

お気づきの点がありましたらお知らせ下さい。

*今回HP制作の時にお世話になりました。
ただし、中級者向けなので基礎が分からないと
難しいかもしれません。↓
Webプロフェッショナルのための黄金則 Dreamweaver虎の巻(Web Designing Books)Webプロフェッショナルのための黄金則 Dreamweaver虎の巻(Web Designing Books)
(2008/01/22)
茂木 葉子

商品詳細を見る


カテゴリー:HP情報 | TM(0) | CM(0)