fc2ブログ
 
■プロフィール

クリエイトウェーブ

Author:クリエイトウェーブ
開発における、諸々を書いていきたいなと思っています。
mail : info@createwave.jp

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
[Unity 3D]Androidのビルドが通らない
Pです。

私の環境(Windows7 64bit)だけかもしれませんが、
UnityでAndroidのビルドが通らないというか途中でフリーズする問題があります。
File>Build Settings...でAndroidを選択してBuildをクリックすると途中の
「Trying to locate the Android SDK installation folder...」
で固まってしまいます。

ちゃんとandroid-sdk-windowsフォルダは指定しているし、システム環境変数の「PATH」設定も通しているのに・・・
試しにコマンドプロンプトでadbと入力してEnterキーを押すとずらずらっと文字列が出てきます。
ちなみにシステム環境変数の設定やandroid-sdk-windowsのインストールに失敗していると
「'adb' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
と出力されます。

ググっても出てくるのは海外のフォーラムばかりだったのですが、私の環境では以下の方法でうまくいきました。

Unityが固まった状態のまま、「Windows タスクマネージャー」を起動します。
上部タブからプロセスを選択し一覧の中から「java.exe」を探して選択し「プロセスの終了」をクリックします。
「java.exeを終了しますか?」と確認してくるので構わず「プロセスの終了」クリックで強制終了します。
すると固まっていたUnityが息を吹き返し無事ビルドが最後まで完了します!

参考にしたフォーラム
http://answers.unity3d.com/questions/56305/android-building-bug-trying-to-locate-android-sdk.html

注意するのは、他にjava.exeを使用するソフトを同時に起動しておかないことです。
私の例で言うと、「FlaseDevelop」や「Eclipse」などが該当するようです。

でも結局根本的な原因は分からず……
Unity?android-sdk?またはレジストリとかのOS的なことなのか??
Buildする度にタスクマネージャー出すとか面倒なので早く解決して欲しいです。

続きを読む >>
カテゴリー:Unity | TM(0) | CM(0)
次のページ