投稿日:2020-04-01 Wed
いつもは、Windowsで作業してるのですが、仕事場の環境をMacに切り替えました。Macをメイン機にしたのは何年ぶりだろうか・・・
OS8とか9の頃(Winでいえば98とかMeの頃)は、仕事機はMacがメインでした。
あの頃は、Adobeとかマクロメディアとか、Macじゃないと仕事にならなかった。
で、Fierbaseのデプロイにハマった。
npmやFirebase tools とかのインストールまではうまくいったのですがデプロイがうまくいかない・・・
~/functions/node_modules/.bin/eslint: Permission denied
とかでる。
Permissionなので、権限かえればいいんだよね? とPermission関係いろいろいじったのに効果出ず・・・
結局 ESLint をインストールしてないのが原因だった。
$ npm install -g eslint
で解決・・・・
疲れた。。。 Macはこういうのが疲れる・・・・
でもMacに慣れてきた・・・ 慣れるとMacなかなかいいです。
△ PAGE UP