fc2ブログ
 
■プロフィール

クリエイトウェーブ

Author:クリエイトウェーブ
開発における、諸々を書いていきたいなと思っています。
mail : info@createwave.jp

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
UnityのAndroidビルドでVulkanエラー
Unityで色々仕事を受けてると、色々なAssetを使う事になります。
ゲームであれば、3Dモデルやモーション、音やUIなども良くAssetStoreから買いますし、ブルートゥースとかのAssetとか、その他諸々。

さてあるAssetを入れたら、アンドロイドのビルドが通らなくなりました。

BuildFailedException: Unsupported graphics API: OpenGLES3 or OpenGLES2 for this platform, but the selected graphics API is Vulkan. Please go to Player Settings and set "Graphics APIs" to OpenGLES3 or OpenGLES2.
とか
Error building Player: BuildFailedException: Unsupported graphics API: OpenGLES3 or OpenGLES2 for this platform, but the selected graphics API is Vulkan. Please go to Player Settings and set "Graphics APIs" to OpenGLES3 or OpenGLES2.

とか出てる。。。。

なんじゃこりゃ!?

しばらく格闘してやっと解決。忘れないうちにメモっておきます。
Project Settings の Androdの Graphics APIsの設定を修正したらビルドが通るようになりました。
デフォルトだとVulkanが上の方にあってOpenGLES3が下にあります。
この順番を入れ替えます。
VALKAN

Vulkanってなんだ?と思ったら、OpenGLに対して次世代のグラフィックAPIなんですね。
導入したAssetが新しいグラフィックAPIに対応してないって事のようです。

疲れた・・・



カテゴリー:Unity | TM(0) | CM(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する